MENU

【独自アンケート公開】アナザーアドレスの口コミ・評判と私の正直レビュー紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
【独自アンケート公開】アナザーアドレスの口コミ・評判と私の正直レビュー紹介!

アナザーアドレスが気になるけれど、レンタルしてからがっかりしたくないな…

使ったことがある人の、本音を聞いてみたいっ!

この記事では、アナザーアドレスの口コミ・評判について紹介します。

アナザーアドレスは、大丸松坂屋が運営するファッションサブスク

百貨店クオリティーの高級ブランドアイテムが、コスパよく借りられるのが特徴です。

魅力的なサブスクだけど、使ってから後悔したくないから、口コミは見ておきたいよね〜

そこで今回、アナザーアドレスの利用経験がある人を対象に、当メディアで独自アンケートを行いました

  • アナザーアドレスを使ってよかったこと
  • アナザーアドレスを使ってがっかりしたこと

など、公式サイトには載っていない、皆さんが気になるポイントをリサーチしましたよ♡

本当に使う価値があるサービスなのか、悩みをスッキリ解消しちゃいましょう〜♪

この記事を書いた人

・元百貨店の販売員

・その日着る服でテンションを上げたい人

・クローゼットはありきたりな服でパンパン…

みなみ

\5/31日まで1着多くレンタルできる/

引用:アナザーアドレス
  • 値段が高くて諦めた…高級ブランド服がレンタルできる!
  • 420を超える百貨店ならではの豊富なラインナップ
  • 月々たった5,940円から使えるファッションサブスク

5/31までお友達紹介キャンペーン実施中!

クーポンコード「X4R2YJMP8S」を入力で、レンタルチケット(4,620円相当)を1枚プレゼント!

ライトプラン
(毎月1 着)
スタンダードプラン
(毎月3着)
スタンダード+プラン
(毎月5着)
月額料金5,940円12,430円22,000円
キャンペーン適用

※ライトプランは、レンタルチケットプレゼントキャンペーンの対象外です

「X4R2YJMP8S」を使って1着お得にレンタルしよう/

▽気になる目次をクリックして、好きなところから読んでくださいね。

目次

アナザーアドレスとは?

アナザーアドレス(Another ADdress)とは、大丸松坂屋が運営するファッションサブスクです。

2021年から本格始動したサービスは、

たった4年で、会員数が約25万人と急成長を遂げているんです!

現在では会員数100万人を超える「エアークローゼット」も、4年目の登録者数は22万人。業界内でも、注目のサービスと言えるでしょう。

しかも、買うのをためらう高級なブランドアイテムを、1ヶ月たった5,940円からレンタルできる気軽さが、大きな魅力です。

借りられるのは、

  • MARNI(マルニ)
  • Maison Margiela(メゾン マルジェラ)
  • Theory(セオリー)
  • TOCCA(トッカ)
  • TOMORROWLAND(トゥモローランド)

など、420以上のブランドが勢揃いしています!

国内外からこれだけの有名ブランドを集められるのは、大丸松坂屋だからこそだよね!

取扱いアイテムは、レディース・メンズの服はもちろん、

  • ブラックフォーマル
  • マタニティウェア
  • 浴衣
  • アクセサリー
  • バッグ
  • アート

など、幅広いラインナップからお気に入りをチョイスできますよ。

では、具体的にどんな特徴があるのか、次の項目でみていきましょう〜♪

▲目次にもどる

アナザーアドレス|5つの特徴

アナザーアドレスの魅力的な特徴を5つ紹介します。

ではいきましょうっ!

特徴①百貨店クオリティーのハイブランド品がレンタルできる

アナザーアドレス最大の特徴は、普段手を出しにくいハイブランドのアイテムがレンタルできることでしょう。

  • 着てみたいけれど、買うほどじゃない…
  • 派手な柄だから、すぐに飽きそう…
  • 高くてなかなか買えない…

こんな経験、きっとみんなあるよね?

でも、

月々5,940円であなたのファッションの悩みを解決できるなら、試してみたくないですか?

しかも、レンタルできるのは上質で厳選されたブランドのアイテムばかり!

他のファッションサブスクでは味わえない、高級感と質のよさはきっとあなたを満たしてくれますよ♡

特徴②クリーニング不要!着たら返すだけ

アナザーアドレスでレンタルした服は、クリーニングせず返却できるので面倒なお手入れがいりません

  • 個性的なデザイン
  • 上質な素材

これらはアナザーアドレスの取り扱うブランドの魅力でもありますが、自分でクリーニングするには難易度が高いですよね…

引用:アナザーアドレス

JUN OKAMOTO

引用:アナザーアドレス

KoH T

Tシャツみたいにガシガシ洗えないから、気使っちゃう!

好きなだけ着て、終わったら届いた袋に入れて返すだけ!

最後までストレスフリーに使えるのは、とっても嬉しいポイントですよ♡

▷返却方法をチェックしたい人はこちら

特徴③気に入ったアイテムはそのまま買取りOK

レンタルしたけれど、このまま手放したくない!

こんな魅力的なアイテムに出会ったら、レンタル後に買取りが可能です◎

しかも、今までレンタルされた回数に応じて、割引された価格でお得に購入できるんです。

レンタル回数に応じた割引率はこちら▽

スクロールできます
レンタル
回数
0回1〜2回3〜5回6〜8回9〜11回12〜14回15回以上
割引率10%OFF20%OFF30%OFF40%OFF50%OFF60%OFF70%OFF

長くユーザーに愛用されたアイテムなら、70%OFFでGETできちゃう♪

また、気に入ったアイテムを新品で買い取りも可能ですよ。

この場合の割引率は10%OFF。

ただ、ブランドやアイテムによっては買い取りできないものもあるので、注意しましょう。

特徴④サービス休会中でもチケットがあればレンタル可能

サービスの休会中でも、レンタルチケットがあれば好きなアイテムを借りられます

他のレンタルサービスは月額制だから、ほとんどの場合、お休みしている間サービス自体使えないんだよね〜

  • 大事なイベントがあるときだけ使いたい
  • 季節限定で使いたい

このようなユーザーのニーズにも、柔軟に対応してもらえるのはとってもありがたいですよね♪

▷チケットの使い方はこちら

特徴⑤サイズが合わなければ返品できる

サイズが合わなければ、返品できるのもアナザーアドレスの嬉しいポイントです。

返品できる期限は、アイテムの到着予定日から1週間以内。

ただ、注意してほしいポイントが3つあるので、おさえておきましょう〜

注意ポイント

  • 返却できるのは、1回のレンタルにつき1点まで
  • 返却すれば、レンタルチケットが1枚返却される(配送チケットは返却なし)
  • アートは返品の対象外

借りたのはいいけれど、もし似合わなかったら…

こんな心配もいりません。

アナザーアドレスなら忙しい毎日でも、わたしらしいおしゃれを気軽に楽しめますよ。

「X4R2YJMP8S」を使って1着お得にレンタルしよう

▲目次にもどる

【リアル体験】アナザーアドレスを実際に使ってみた正直レビュー

今回、私が実際にアナザーアドレスで借りたアイテムと、使ってみた感想を紹介します。

順番にみていきましょう〜

実際に届いた服装について

私が最初にレンタルしたのは、バッグ1点・服2点、合計3点のアイテムでした。

MARNI / MUSEO SOFT スモールバッグ

アナザーアドレスのなかでも人気の高い、MARNIのバッグを運良くレンタルできました〜♡

使用感は感じられないほど、めちゃくちゃ状態がよかったよ!

とても気に入ったので、買取を検討…でも、割引き価格でも5万円を超えていたので、今回はそのまま返却しました〜

MAISON KITSUNE / ストライプカジュアルシャツ

春先にサラッと羽織りたい、綿100%のシャツをレンタルしました♡

手に取った瞬間、クリーニング?柔軟剤?の香りがふわっとしました…

めちゃくちゃ気になる程度ではなかったから、そのまま1ヶ月着用したよ!

FRAY I.D / Vネックウエストタックワンピース

袖のボリュームと、軽やかな生地感がかわいいワンピースをチョイスしてみました〜♡

デザインは気に入ったけれど、予想以上に薄手で…

夏に借りればよかったー!

でも、1回につき1点までは返品できるので、今回は返品させていただきました。

着心地やサイズ感について

選んだアイテムによるとは思いますが、着ただけでわかる上質さがとても贅沢に感じました

何気ない日常が、いい服を着るだけで、いつもよりちょっと特別に感じられたよ〜♡

また、サイズ感に関しては、S・Mだけで判断はせず、各アイテムの詳細サイズは必ずチェックしてくださいね。

服のイラスト付きだから、イメージしやすいよね!

また、「自分のサイズを探す」または「試着する」のボタンを押し、

  • 身長
  • 体重
  • 年齢

を入れるだけで、簡易的に服のフィット感を確認できますよ。

私は身長166cmなので、膝から22cm下まで長さがあることがわかりました♪

さらに、

  • 肩幅 
  • 二の腕 
  • バスト 
  • ブラサイズ 
  • ウエスト 
  • ヒップ 
  • もも周り 
  • 股下

これらの詳細なサイズを入力すると、より自分の体型にフィットしてるかがわかるため、不安な人はぜひ使ってみてくださいね。

サイトの使いやすさについて

引用:アナザーアドレス

スマホとパソコンの両方を使いましたが、サイトがスタイリッシュで見ているだけで楽しい印象でした。

TOP画面では

  • 今週の新作アイテム
  • 今日返却されたアイテム
  • トレンドアイテム
  • 季節や利用シーン別のおすすめアイテム

などが紹介されており、服を選ぶのに重宝しました♡

ただ、サイト内でユーザーの着用写真が拡大できず、小さすぎたのは残念ポイントでした…

個性的なデザインが多いからこそ、ユーザーの着用写真があるとより選びやすくなるよね!

また、無料のファッション診断をすると、AIがあなたにおすすめの服をチョイスしてくれますよ〜

引用:アナザーアドレス

▷ファッションタイプ診断についてはこちら

「X4R2YJMP8S」を使って1着お得にレンタルしよう

他のユーザーは、アナザーアドレスについてどう感じているのか?気になる口コミを次の項目で紹介します。

▲目次にもどる

【独自アンケート公開】アナザーアドレスの口コミ・評判

今回、当メディアで実施したアンケートで、こんな質問をしてみました。

アナザーアドレスを継続して使いたいですか?

すると、25人中18人が、継続して使いたいと答えてくれました

今回のアンケートでは、サービスに満足している人が多かったよ♪

アンケート実施概要

・調査方法…クラウドワークス(アンケートなど、一般の人に業務を発注できる国内No.1サービス)

・調査対象…アナザーアドレスを利用したことがあるユーザー25名

・調査期間…2025年4月15日〜4月25日

良い口コミも悪い口コミも、包み隠さず紹介していきますね〜

【独自アンケート結果】アナザーアドレスを利用したきっかけ

まず最初に、アナザーアドレスを利用しようと思ったきっかけを聞いてみました

利用のきっかけ

  • 高級ブランドの服を試したいから
  • イベントや特別なシーンで使いたいから
  • コスパの良さに惹かれたから
  • 田舎在住で近くにおしゃれな服屋がないから
スクロールできます

海外のブランド品をお得に借りられることを知り、気になったからです。(30代)

得意先との会食やイベントに参加する機会が増え、都度新しい服を買うのは費用がかさむな…と思っていたから。(40代)

何度も同じ服を着るより、借りて返したほうがコスパがいいと感じた。(30代)

友人が結婚式で着ていたドレスが素敵で、聞いてみたらアナザーアドレスだったから、試してみたくなった。(30代)

田舎住まいなので、あまり近くに服屋さんがなく、いろいろな服を試したいと思ったから。(40代)

30代向けのキレイめブランドをたくさん取り扱っていたから。(30代)

アナザーアドレスのネーミングに惹かれた!と、ユニークな回答もいただきました♪

高級ブランドアイテムをレンタルできる点に魅力を感じてはじめた人が多かったよ!

【独自アンケート結果】良い口コミ・評判

アナザーアドレスの良い口コミ・評判は、以下のとおりです。

良い口コミ・評判まとめ

  • ファッションの幅が広がった
  • 普段手が出しにくい、高級ブランドの服を試せた
  • クローゼットにスペースができた
  • 発送がスピーディーで助かった
スクロールできます

購入では迷うようなカラーやデザインに、レンタルなら挑戦しやすく、コーデの視野が広がりました。(30代)

購入は資金的に大変だけど、借りるのは低いハードルで好きなブランド服を着られるのがよかった!(20代)

今までは、買うたびにクローゼットがパンパンに…でも、好きな服だけを借りることでクローゼットがいつもスッキリするようになった!(30代)

注文の翌日〜2日ほどで自宅に届くため、急いでいる場合でもとても助かった。(40代)

レンタルすることで、前に会ったときと同じ服を着ていないか心配する必要がなくなった!(30代)

毎回新しい服にチャレンジできるから、マンネリ化が防げるのもアナザーアドレスのいいところですよね。

服だけじゃなく、部屋の雰囲気を気軽に変えるため、アートのレンタルを楽しんでいる方もいました♡

「X4R2YJMP8S」を使って1着お得にレンタルしよう

【独自アンケート結果】悪い口コミ・評判

アナザーアドレスの悪い口コミ・評判も見ていきましょう〜

悪い口コミ・評判

  • 借りたいアイテムが借りられない
  • 料金が割高になることがある
  • 写真と実物のイメージが違うことがある
  • 取扱い商品が少ない
スクロールできます

料金が高いのに人気のアイテムはいつ見ても在庫なしで、借りることができなかった。(30代)

なかなか借りたいタイミングでレンタルできないものが多かった。(30代)

デザイン性が高いファッショナブルな服が多かったり、ひと月に何度も借りたい場合、オプション料金が発生してしまうところが不満だった。(40代以上)

画像では良さそう!と思って借りたものが、実際に着てみると違うことがあった。(40代)

メンズアイテムに関しては、取扱い数が圧倒的に少ないところが残念に思えた。(30代)

アナザーアドレスでメンズアイテムの取扱いが開始されたのは、2023年1月から。

2025年4月時点で、メンズアイテム取扱い数は7,911点あるため、少ないとは言い難いかなと感じました。

でも、レディースアイテムは2万点以上あるから、これからに期待したいところだよね!

また、今回答えてくれた25人中11人が、

「お目当てのアイテムが借りられないことに不満がある」

とのことでした。

確かに、借りたいアイテムが借りられないのは、避けたいところだよね…

\借りられないアイテムの攻略法は、こちらの記事で解説してます!みなさんの参考になれば嬉しいです♡/

▲目次にもどる

アナザーアドレス|よくある不安や疑問を徹底解消!

ここでは、アナザーアドレスのよくある不安や質問をサクっと、解消していきます

ではみていきましょう〜

レンタル中に汚したらどうなる?

食べこぼし・化粧品による汚れなどによる軽度の汚れは、レンタル料金内で保証してくれます

公式サイトでは、このように記されていますよ〜

引用:アナザーアドレス

ただ、

高級な服を1ヶ月レンタルするので、汚さないとは言い切れないですよね…?

そこで、万が一に備えて、「安心保証サービス」(1回の注文につき550円)のオプションが付けられます

  • 大きな破損・汚れ
  • 付属品の紛失

など、特殊な修繕が必要な場合、安心保証サービスに入っていれば、自己負担額を減らせますよ。

自己負担が必要なケース例はこちら▽

引用:アナザーアドレス

もしトラブルが発生した場合は、LINEから問い合わせしてみてね!

アナザーアドレスのファッションタイプ診断ってなに?

アナザーアドレスでは、あなたの

  • 骨格
  • 顔タイプ
  • パーソナルカラー
  • 好み

を元に、おすすめのブランドや服を提案してくれる無料サービスがあります

マイページ内にある「ファッションタイプ診断」をクリック。あとは順番に質問に答えていくだけ!

診断結果を元に、あなたに似合う服を提案してくれますよ。

似合うメイクのカラーや、服の素材まで結構細かく診断してくれる!
無料だから、登録したらまずやってみてね♡

借りたい服が借りられないときどうすればいい?

口コミでも借りたいアイテムが借りられない!との声をたくさんいただいてましたが、

そんな時は4つの方法を試してみてください。

  1. 「お気に入り」登録で再入荷LINE通知を受け取る
  2. 貸し出し開始のタイミングを狙う
  3. 借りたいアイテムが入荷するまで休止する
  4. リストサイズ違いや類似アイテムを探す

▽より詳しい内容は、こちらの記事で紹介しているので、ぜひ役立ててくださいね!

▲目次にもどる

アナザーアドレスがおすすめな人

アナザーアドレスがおすすめな人を紹介します。

では、見ていきましょう〜

手を出しにくいハイブランドのアイテムを試したい人

ハイブランドのアイテムは魅力的だけど、買うとなると高くて手を出せない…

こんな人にこそ、気軽にハイブランドのアイテムを試せるアナザーアドレスがおすすめですよ。

百貨店クオリティーのブランド品をたくさん取り扱うファッションサブスクは、他にはないよ!

プチプラでは満たされない、ハイブランドならではの魅力ってありますよね?

  • 着心地のいい素材
  • 他にはない、デザイン性の高さ

シンプルなコーデにひとつ上質なものを取り入れるだけで、グッと洗練された雰囲気になるよね♡

使うたびに気持ちが上がる、そんなお気に入りをぜひアナザーアドレスで見つけてみてください

百貨店へ気軽に行けない人

近くに大手百貨店がない人、忙しくて時間が限られている人、アナザーアドレスならほしい服を諦める必要ありません

実は私も田舎住まいなので、百貨店まで行こうものなら1日がかり…

そこまでして、ほしいものが見つからなかったら…と思うと、気軽には行けないんだよね〜

アナザーアドレスを使えば、

  • 自宅にいながら
  • 仕事の行き帰り
  • 休憩時間

など、時間も労力もかけずに、ハイブランドのアイテムが気軽に探せます

あなたの大事な時間は、週末のゆっくりしたカフェタイムや、寝る前のホッとするひとときに残しておきませんか?

クローゼットをすっきりさせたい人

ぎゅうぎゅうのクローゼットを眺めては「着たい服がない…」と、毎朝ため息ついていませんか?

アナザーアドレスで借りた服は、着たら返すだけなので、いつでもクローゼットはすっきり

  • 来年着られるかわからないトレンドアイテム
  • 印象的な柄ものの服
  • いつもより少し冒険した服

試してみたいけれど、何度も着ない服こそレンタルしましょう

「X4R2YJMP8S」を使って1着お得にレンタルしよう

▲目次にもどる

アナザーアドレスをおすすめしない人

アナザーアドレスをおすすめしない人もお伝えさせてくださいね。

順番にみてみましょう〜

ハイブランドのアイテムに興味がない人

ハイブランドのアイテムにこだわらない人は、アナザーアドレスをおすすめしません

アナザーアドレスの一番の魅力は、定価で買えないような高級なアイテムがレンタルできること

ブランド品にこだわりはないんだよな〜

このような人は、よりたくさんの服をレンタルできるサービスを選んでみてはいかがでしょうか?

自分で服を選ぶのが苦手な人

自分で服を選ぶのが苦手な人にも、アナザーアドレスはおすすめできません

420ブランド、2万点以上のアイテムを取り使う
アナザーアドレス

ラインナップが多いのは嬉しい反面、着たい服を見つけるのは結構大変なんだよね…

  • できることなら、自分に似合う服を誰かに選んでほしい…
  • ハイブランドにはこだわらない

こんな人は、業界No.1のファッションサブスク「エアークローゼット」がおすすめですよ。

  • オフィスに着ていけるきちんと服
  • 休日に着たいリラックス服

TPOに合った「今のあなたに合う服」をプロのスタイリストが選んで届けてくれるから、もう、
服探しに時間を割かなくていいんです!

知らなかった自分を発見できるエアークローゼット、ぜひ試してみてね♡

\100万人以上から支持される人気サブスク/

エアークローゼットについて詳しく知りたい人は、こちらの記事をチェックしてくださいね〜▼

▲目次にもどる

アナザーアドレス|料金プランやチケットの仕組みについて

ここでは、アナザーアドレスを使うために必要な、料金プランとレンタル・返却チケットの使い方をそれぞれ紹介します。

ひとつずつ、みていきましょう〜

料金プランについて

アナザーアドレスには3つの料金プランがあります

ライトプラン
(毎月1 着)
スタンダードプラン
(毎月3着)
スタンダード+プラン
(毎月5着)
月額料金5,940円12,430円22,000円

いろいろ試したいから、最初はスタンダードプランを選んだよ!

アナザーアドレスで取り扱うものは安くても2万円台のアイテムが多く、高いものだと20万円以上するものも…

だから、

どのプランを選んでも損することはありません

プラン変更はいつでもOK!翌月の決済日(申込日)から、新しいプランで使えます。

4/30までにアナザーアドレスデビューすると、
レンタルチケット(4,620円相当)を1枚もらえる!

「X4R2YJMP8S」を使って1着お得にレンタルしよう

レンタルに必要なチケットの使い方を、次の項目で説明しますね。

レンタル・返却チケットの使い方について

アナザーアドレスでは、月額料金を払うとレンタルチケット・配送チケットがプランに応じた枚数もらえます

レンタルチケット

1つのアイテムを1ヶ月間レンタルするために必要なチケット

例:コート・バッグ・アクセサリーの3点をレンタルしたい → レンタルチケットが3枚必要

<追加購入したいときは、1枚4,620円>

配送チケット

アイテムの配送時に必要なチケット。片道分で1枚配送チケットを使います

例:アイテムを借りるとき → 配送チケット1枚

  アイテムを返却するとき → 配送チケット1枚

<追加購入したいときは、1枚1,155円>

チケット1枚で配送できるのは、1回に5点まで

2種類のチケットには有効期限が設けられていますよ〜

チケットの有効期限

レンタルチケット配送チケット
有効期限付与された月を含む12ヶ月間付与された月を含む15ヶ月間
:2025年3月に付与された場合2026年2月末まで2026年5月末まで

付与された月中に使わなかったチケットは翌月に繰越できますが、有効期限内に使うようにしましょう。

▲目次にもどる

アナザーアドレス|申込方法

ここでは、アナザーアドレスの申し込み手順を解説しますね。

「X4R2YJMP8S」を使って1着お得にレンタルしよう

アナザーアドレスHPにアクセスし、「会員登録(無料)」をタップします。

STEP
無料会員登録をする

3つのステップで画面に沿って登録します。

最後に「登録完了」画面が出てきたら、無料会員の登録はOKです!

STEP
プラン申し込みをする

3種類あるプランから、好きなものを選ぶ。

クーポンの対象になるのは、

  • スタンダードプラン
  • ライトプラン

以上、2種類だけだから、注意してくださいね。

STEP
会員情報の登録をする
  • 名前
  • 住所
  • 電話番号
  • 生年月日
  • 身長

など、順番に入力し、「次へ進む」をタップ。

STEP
支払い情報の登録をする

支払いは、カード決済のみ。

情報登録できたら、内容を確認してくださいね。

STEP
登録完了

登録内容を確認したら、最後に「プランを申し込む」をクリック。登録はすべて完了です♪

▲目次にもどる

アナザーアドレス|返却方法

アナザーアドレスでレンタルしたアイテムの返却方法を解説しますね。

レンタルできる期間は、申込日+30日間

マイページ内にある、レンタル中のアイテムの欄で返却期限をチェックできるよ。

返却期限日の23:59までに、3つの方法のいずれかで必ず引き渡しを行なってくださいね。

  • 自宅に集荷してもらう
  • ファミリーマート・セブンイレブン・
    ローソンで返却する
  • ヤマト営業所に持ち込んで返却する

返却期限までに、アナザーアドレス側にアイテムが到着する必要はありません。

それでは、返却手順を一緒にみていきましょ〜

STEP
LINEメニュー内の「返却する」をタップ
STEP
返却するアイテムを選ぶ

返却するには、配送チケットが1枚必要です。

チケットがあるか確認したら、「次へ進む」をクリックします。

STEP
レビュー登録&返却方法を選択する
  • おすすめ度
  • 着用シーン

は、入力必須なので、チェックを入れましょう。

返却方法が選択できるので、

  • 自宅集荷で返却する
  • コンビニで返却する
  • ヤマト運輸営業所で返却する

1つ選んで、クリックします。

STEP
返却内容の確認をして登録完了

返却内容の確認をしたら「返却を確定する」をクリックすれば、手続きは完了です。

最初に届いたバッグに

  • レンタルしていたアイテム(ベルトなどの付属品も)
  • ハンガー

を入れて、返却しましょう〜

ビニールカバーは捨てちゃってOKです。

入れ忘れがないよう、注意してね!

「X4R2YJMP8S」を使って1着お得にレンタルしよう

▲目次にもどる

アナザーアドレスでもっと手軽におしゃれを楽しもう!

今回の記事では、アナザーアドレスの気になる口コミ・評判について紹介しました。

では、一緒におさらいしてみよう!

結論、今回のアンケートからは、

アナザーアドレスに満足しているユーザーが多いことがわかりました。

集まった良い口コミはこちら▽

  • ファッションの幅が広がった
  • 普段手が出しにくい、高級ブランドの服を試せた
  • クローゼットにスペースができた
  • 発送がスピーディーで助かった

また一方で、アナザーアドレスの悪い口コミ・評判としては、

「人気のアイテムが借りられない」

ことに不満の声が多く上がっていましたね。

アナザーアドレスでは、サービスの休会中でもチケットさえあればレンタルできるため、

借りたいアイテムがある時だけ、スポット利用するのもおすすめ

ですよ。

  • 特別な日のためだけに、高価な服を購入するのは勿体無い…
  • トレンドのアイテムも気になるけれど、すぐに飽きそう…

こんなモヤモヤを抱えたまま、服選びをしても楽しくないですよね?

でも、アナザーアドレスを活用すれば、

  • 着たい服は着たい時だけ手元に置く
  • クローゼットはいつもスッキリ
  • いつも違う服を着られて、毎日新鮮な気分になれる

こんな理想のライフスタイルが、月々たった5,940円〜手に入れられるんです!

おしゃれなあの人にも、ちょっと自慢できちゃうかも♡

おしゃれも自分らしさも、どっちもアナザーアドレスで叶えてみませんか?

次に変わるのは、あなたですよ♡

\5/31日まで1着多くレンタルできる/

引用:アナザーアドレス
  • 値段が高くて諦めた…高級ブランド服がレンタルできる!
  • 420を超える百貨店ならではの豊富なラインナップ
  • 月々たった5,940円から使えるファッションサブスク

5/31までお友達紹介キャンペーン実施中!

クーポンコード「X4R2YJMP8S」を入力で、レンタルチケット(4,620円相当)を1枚プレゼント!

ライトプラン
(毎月1 着)
スタンダードプラン
(毎月3着)
スタンダード+プラン
(毎月5着)
月額料金5,940円12,430円22,000円
キャンペーン適用

※ライトプランは、レンタルチケットプレゼントキャンペーンの対象外です

「X4R2YJMP8S」を使って1着お得にレンタルしよう/

コメント

コメントする

目次